金井クリニック、京都市伏見区、オンライン診療、京阪淀駅、内科、小児科、アレルギー科、皮膚科、耳鼻咽喉科、
眼科、整形外科、漢方外来、発熱外来、救急外来
金井クリニック

WEB予約

LINE予約

初めての方へ(利用案内)

初めての方へ

1.オンライン診療システム CLINICS の新規アカウント登録(無料)をお願いします。

オンライン診療「クリニクス」

 

●スマートフォン(iPhone / Android)の場合
「CLINICS アプリ」のダウンロード後、アカウント登録をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
 
アプリのダウンロードはこちらから

アップストア
GooglepPlay

 
●パソコン・タブレットの場合
上記の「CLINICS バナー」をクリック後、ログインボタンからアカウント登録をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください。
 
 
2. 下記の書類をご一読ください。
オンライン診療を受ける場合は、初診予約の事前問診の際に画面上で「同意」していただく必要があります。

オンライン診療の実施にかかる診療計画書・同意書

オンライン診療の流れ

 
※WEB問診や診察の内容からオンライン診療が難しいと医師が判断した場合、対面診療をご案内することがあります。
※早期治療が必要な場合には、ご希望の調剤薬局で直接お薬を受け取っていただきます。
※お住まいのエリアやタイミングにより、調剤薬局からのお薬の配達ができない場合があり、その際は薬局にてお薬を受け取っていただきます。

ご利用に必要なもの

● スマートフォン または パソコン(カメラ・マイク必須)
健康保険証、資格確認書 または資格情報のいずれか(マイナ保険証での遠隔受付は現在準備中です)
● クレジットカード(VISA / MasterCard / Amex / JCB / Discover / Diners Club)

 ※クレジットカードをお持ちでない方は、SOKUYAKUアプリからの予約をご利用ください。コンビニ後払いも可能です。

オンライン診療の料金(医療保険)

お支払いいただく料金は 診察料システム利用料となります。
※システム利用料とは、予約や受診等に係るシステム利用、及び電話やビデオ画像等の送受信、処方箋等の郵送に係る通信費を指します。

オンライン診療 料金の目安

お支払い総額は、対面診療の際の窓口料金と同程度のことが多いです。
※標榜時間外・深夜・休日に受診の場合、診療報酬で規定された追加料金がかかります。
※院外処方ですので、薬剤に係る費用は調剤薬局にて別途必要です。
※オンライン医療相談(自費診療)の料金については、こちらでご確認ください。