院長
金井 伸行
かない のぶゆき
全科のオンライン診療を院長が担当
京都市伏見区にある金井病院グループ(医療法人社団 淀さんせん会)の理事長であり、金井クリニック院長の金井 伸行です。当クリニックのオンライン診療はすべて、私がおひとりおひとり丁寧に診察しております。スマホ一つで全国どこからでも、初めての方でも、各科のオンライン診療が受けられます。リモート診察でも、対面診療と同じクオリティーを自負しておりますので、安心してご相談ください。
お子さまからお年寄りまで幅広い症状に対応
私は救急科専門医・総合内科専門医として25年、のべ10万人以上の診療実績を積んでまいりました。オンライン診療においても、医師一人ではありますが、全科の幅広い症状に対応しております。風邪や胃腸の不調、頭痛、アレルギーなど、急な体調不良の時はもちろん、他院で治療中のいつもの薬がほしい時も、お気軽にご相談ください。また、私は10年以上にわたって小・中学校の校医をしておりますので、お子さまのオンライン診療もどうぞおまかせください。薬はお近くの薬局で受け取るか、自宅へ配送するかを選択でき、忙しい日常を送る方でも、診察から薬の受け取りまでスムーズに進めることが可能です。
生活習慣病の健康管理はおまかせください
私は産業医・健康スポーツ医として、生活習慣病の予防と治療には、特に力を入れてまいりました。生活習慣病外来では高血圧・脂質異常症・糖尿病・メタボなど、決して放置すべきでない予備群の段階からの診察を、初診からオンラインで対応しています。健診結果で数値が高いと指摘された方も、既に治療中で通院時間を節約したい方も、食事や運動に関するアドバイスとともに、必要に応じて薬剤による治療を自宅からでも受けられます。オンライン診療は、場所を選ばず医師とつながり、皆さまのライフスタイルに合わせて手軽に健康管理ができる新しいカタチの医療です。
総合病院との連携も万全
もちろん、対面診察や検査が必要な場合には、グループの金井病院をはじめ、全国各地の総合病院をご案内いたします。ぜひ金井クリニックのオンライン診療をご活用ください。私たちは、皆さまの健康をもっと身近に、そして便利に支えるパートナーであり続けます。

略歴
1999年 京都大学 医学部 卒業
1999年 飯塚病院 初期・後期研修医
2004年 洛和会音羽病院 総合診療科・救急救命センター
2007年 医療法人社団 淀さんせん会 金井病院 理事長
兼 金井クリニック 院長
現在に至る
資格
京都大学医学部 臨床教授
日本内科学会 総合内科専門医
日本救急医学会 救急科専門医
日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医
日本医師会認定 健康スポーツ医
日本医師会認定 産業医
京都市指定 学校医(納所小学校・大淀中学校)